さつまいも塩麹ごはん

こんにちは!
愛媛の麹と米粉パンのオンライン教室 麹ism.ミヤモトアイです。

こちらのブログでは、ズボラでガサツな私でも続けることができた発酵と米粉パンの世界を
皆さんにもっともっと身近に感じていただけるようご紹介をしております♪

さて10月に入りすっかり秋めいてきましたが、みなさな体調は崩しておりませんでしょうか?
今日は水曜日、一週間の折り返しって学校に行くのも少し億劫になりますよね。

そんな水曜日の朝ごはんは、長男が好きな
『さつまいも塩麹ごはん』を作りました!

さつまいもには、それなりに品種のこだわりがある私ですが
塩麹の黄金比を使って炊けますのでぜひやってみましょう!

私の推しは紅はるか

さつまいもは品種がたくさん!そして好みが分かれる。

さつまいもを買っていざ食べてみたら
あれ?思っていたのと違うな…って経験ありませんか?
今までさつまいもの品種を気にしたことなかった方は、こちらの特徴を参考にしてみてください⇩

ホクホク系:紅あずま、高系14号(鳴門金時、紅さつま)
しっとり系:安納芋、紅はるか(紅天使、甘太くん)、シルクスイート(紅まさり×春こがね)
カラー品種:にんじんいも、シロユタカ、黄金千貫、パープルスイート、アヤムラサキなど

こうしてみると、紅あずまはホクホク系で、紅はるかはしっとり濃厚系ではありますが、品種を辿っていくと紅はるかは紅あずまの孫に当たります!
そして紅まさりも先祖は高系14号、面白いですよね〜

私はおやつ作りやさつまいも麹を作るときは、しっとりなめらかなシルクスイートを使うこともありますが、
蒸してもしっかり甘くなるからそのまま食べられるし
おやつ作りやお料理にもその濃厚さが負けることがないので紅はるかをよく使用します!

黄金比で完璧!シンプルが一番!さつまいも塩麹ごはん

材料

  • 米 2合
  • 水 2合分
  • 塩麹 大さじ2(←今回は牧野ソルトで仕込んだ麦塩麹を使いました)
  • さつまいも1本 角切り
  • 仕上げに炒りごま

作り方

  • 米を研いで水に浸けておく
  • 塩麹を入れる
  • さつまいもをカットして入れる(←ヤラピンが流出するから私は水にさらしません。)
  • 炊飯する
    ※我が家の IH土鍋は火にかけて沸いたら底ののこびりつきを剥がして、蓋をして弱火で7〜8分炊飯。そのまま10分放置して蒸らして炊いています。
  • 仕上げに炒りごまを振っていただきま〜す!

アレンジするなら小豆もオススメ

炊飯時に茹で小豆を入れるのもおすすめ!
さつまいもが鳴門金時や紅あずまのようにあまり甘くない品種の場合は、本みりんも大さじ1〜2入れてあげると、甘く仕上がります!

私はいつも紅はるかで十分甘いので、塩麹のみしか入れません!
風味を足したい方は、昆布も一緒にポイっと入れて炊いてあげてくださいね♪

これからほっこりさつまいもが恋しい季節♡
いつもの塩麹ごはんの黄金比にさつまいもを一緒に入れて炊飯するだけで、さつまいもごはんの完成です。
ぜひお試しくださいね♪

小豆を茹でるのが面倒な方は、発酵あんこレッスンでもお届けしているこちらの無糖の茹で小豆缶がオススメ♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

毎週日曜日 麹ism通信配信中

コメント

コメントする

CAPTCHA