こんにちは!
愛媛の麹と米粉パンのオンライン教室 麹ism.ミヤモトアイです。
今日は乾燥ひじきではなく、地元の湯通しひじきがスーパーに並んでいたので
『ひじきごはん』を作りました!
ひじきごはんは、ひじき煮を混ぜ込むタイプと、一緒に炊き込むタイプがありますが、
今回は炊き込みタイプをご紹介します♪
麹ひじきごはんの作り方
材料
- 米 2合
- 水 2合分
- 醤油麹 大さじ2(←濃い味派の人方は、醤油も大さじ1/2)
- 本みりん 大さじ2(←あまり甘くなくて良い方は大さじ1)
- 鰹節をミキサーにかけて粉末にしたもの 小さじ1
(←昆布をポイっと入れてもok) - 湯通しひじき 50g
- にんじん 1/3本
- 入れたい方は鶏ひき肉や豆ミートを入れてもok
作り方
- 米を研いで水に浸けておく
- 調味料を入れる
- 洗ったひじきと千切りにしたにんじん、豆ミートを入れる
- 炊飯する。
※我が家の IH土鍋は火にかけて沸いたら底ののこびりつきを剥がして、蓋をして弱火で7〜8分炊飯。そのまま10分放置して蒸らして炊いています。
畑のお肉リベンジしてみました!
今回はこちらの『有機ジャックの豆ミート』を適当に大さじ2くらい振り入れてみました!
(とりそぼろのような感覚で使えるそうで、初めて購入してみました
以前、もう少し大きなナゲットタイプの大豆ミートを購入したことがあるのですが、どうしても匂いがきつくて、カレーに入れても風味と食感ともに微妙〜…囧
な感じになってしまい、それ以来スルーしていたのですが
先日松山市にある自然食品店フラットさんで
こちらのそぼろタイプの商品を見つけたので購入してみました。
ごはんで炊き込んだところ家族みんな特に違和感なく食べられました!
これで植物性タンパク質を少しでも加点できるならサイコーって感覚でしばらく使ってみます( ´∀`)
大きな塊の大豆ミートには下処理が必要だった
ちなみに私が微妙だと思った塊のナゲットタイプの大豆ミートには使い方があるようで
水につけて絞って臭みをとった後に、さらに下味をつけ込むと唐揚げにしたり美味しく使えるそうです!
とんでむなく癖が強くて若干トラウマです( ̄  ̄)
個人的には、そぼろ感覚で使える粒々タイプが下処理不要で使い勝手がよくてお気に入り。
メイン料理として使いたい方は塊のナゲットタイプもぜひチェックしてみてください!
今日は発酵調味料で『麹ひじきごはん』のご紹介でした。
濃い味派の方と、薄味派で調味料の分量はお好みで変更してくださいね!
今回は入れませんでしたが、生姜を入れても美味しいですよ〜
最後までお読みくださりありがとうございました
ぜひお試しください♪
コメント